軽井沢彫の制作風景|小物商品の楕円盆などの製造過程
大坂屋家具店で制作する軽井沢彫はどのように作られているか?
簡単にご説明いたします。
- 軽井沢彫に興味がある方
- おしゃれな家具が欲しい方
- 大坂屋家具店をご存知の方
このような方はぜひご覧ください。
①軽井沢彫:「楕円盆」
彫師がお盆を製作している様子
写真の様子は彫師がお盆を製作しているところです。
- 桜の花の外側のさらい作業
- 彫師は作業ごとに彫刻刀をかえますが今回は四本の彫刻刀
- 彫刻刀の刃の大きさが大小異なったり左右対称だったりと
状況に合わせて刃物をかえて作業を行います
小物の製作は繊細かつ細かい作業が沢山あります
お盆などの小物の作業は繊細かつ細かい作業が沢山あります。熟練の技が必要です。
②「リモコンケースのノミ打ち」
彫師小林さんが製作しているのはリモコンケースです。
こちらの画像はノミ打ちと呼ばれる作業の様子です。
リモコンケースは組んでから彫刻作業をするので
箱の中に当て木を詰めて壊れないように慎重に作業します。
やりにくい作業でも小林さんはどんどん作業が進んでいきます。
そして綺麗な桜の輪郭が浮かび上がってきます
③「ナンタケットバスケット」の彩色作業風景
ご注文頂いたナンタケットバスケットの彩色作業中
綺麗な木地を塗師が一つ一つ着色していきます。
元々の木地の色を見極めつつ、少しずつ色味を変えながら着色していきます。
ナンタケットバスケットの一番目につく蓋の部分になるかと思うと責任重大です。
一つ一つ心を込めて丁寧にお客様が喜んで頂けますように
大坂屋家具店へのお問い合わせはこちら
オンラインショップ
いつでもどこでもインターネットで軽井沢彫を購入することができます。
配送に関しましては、丁寧に梱包させていただきますのでご安心ください。
大型家具から小物まで取り揃えております。
家具の修理やリメイクなどご相談も承ります
100年お使いいただいた家具には、100年分の思い出が詰まっています。
世代を超えて大切に使用していただいた軽井沢彫の家具を、次の世代に残すためのお手伝いをいたします。