メディア情報
G7 外務大臣会合の記念品として軽井沢彫りのペンケース、ボールペンを製作させて頂きました
2023年4月16日~18日で軽井沢町で開催されましたG7外相会合の
記念品として軽井沢彫りのペンケースを製作させて頂きました。
軽井沢彫りのペンケース
また今回の会合の関係者に配られる軽井沢彫りのボールペンも製作させて頂きました。
軽井沢彫りのボールペン
信州産の木材の桜、欅、檜で製作させて頂きました。
この度は大変光栄な機会を頂戴し、誠にありがとうございました。
世界の安寧を願ってスタッフと職人一同、心を込めて製作させて頂きました。
この会合によって世界の一人でも多くの方が心穏やかに過ごせるよう、
より良い世界になりますように願っております。
軽井沢彫りのペンケースの詳細は【こちら】
軽井沢彫りのボールペンの詳細は【こちら】
<過去の関連記事> 2019年 G20 閣僚会議の軽井沢彫りのネームプレート、ウェルカムボードのブログは【こちら】
【TV】NHK 美の壺スペシャル「日本の避暑地」2019年7月19日
工芸品から衣食住にまつわる暮らしの品まで様々な「美」を紹介するNHKの人気番組「美の壺 夏休みスペシャル 日本の避暑地」に大坂屋家具店が出演させて頂きました。
前回出演させて頂きました 美の壺「軽井沢」から9年が経ち、今回は違った角度から軽井沢彫りを撮影頂きました。
また前回も出演しておりました彫師、小林が縁あって再度出演し、彫刻の技をご覧頂けます。今年で定年退職を迎えます小林の雄姿をご覧頂けましたらと思います。
2019年7月19日(金)19:30~20:59
※放送は終了しました。定期的に再放送がございます。再放送の際はHPにて
お知らせ致します。
【TV】NHK あさイチ 彩色仏壇をご紹介頂きました 2017年7月27日
NHKの朝番組「あさイチ」のJAPA-NAVI長野・軽井沢のコーナーで
軽井沢彫りを取り上げて頂きました。
外国人宣教師の要望を受けて始まった軽井沢彫り。
母国に持ち帰られるように板状に分解する様子や最近の人気商品の
彩色仏壇をご紹介頂きました。
2017年7月27日(木)8:15~
※放送は終了しました。
紹介頂いた彩色仏壇の詳細は【こちら】
【TV】和風総本家 2時間SPで大坂屋家具店をご紹介頂きました 2016年12月22日
世界の思わぬ場所で活躍する日本製品を発見し、日本の職人と海外のユーザーとの
心の交流を描く番組に出演させて頂きました。
アメリカで発見した約60年前の軽井沢彫り。
当社の家具が海外で代々に大切に受け継がれ、使用されている様子を
撮影頂きました。
また普段ご覧頂く機会が少ない工場の様子、一点一点大切に心を込めて
製作させて頂いている様子がご覧頂けます。
お時間がございましたら、是非ご覧下さいませ。
テレビ東京系 2016年12月22日(木)PM7:58~
※放送は終了致しました。
【雑誌】家庭画報 2016年 8月号
2016年7月1日発売の家庭画報8月号に掲載されました。
軽井沢「100年企業」の特集にて弊社の記事と商品が掲載されました。
ぶどうの自然木テーブルやIチェア、弊社の工場長を掲載して頂きました。
是非ご覧ください!
『家庭画報』2016年8月号は、7月1日(金)(関西・東海地区は6月30日)発売です。
【TV】NHK 美の壺「軽井沢」 に弊社の職人を紹介頂きました 2010年7月17日
NHKの人気番組、美の壺で「軽井沢」が放送されました。
日本を代表する避暑地である軽井沢。
軽井沢の別荘は明治時代に避暑の為に外国人が建てたのが始まりです。
番組内では旧三笠ホテルや万平ホテルの軽井沢彫りも紹介されています。
軽井沢彫りの職人として 弊社の職人を紹介頂きました。
2010年7月27日 5:15~5:40 NHK総合
※放送は終了しました。
美の壺の公式サイトよりfile175「軽井沢」のページは【こちら】